Googleアドセンスの審査が遅い!どれぐらい時間がかかる?原因と対策法

Google AdSenseとは、Googleが提供するオンライン広告プログラムの1つです。

ウェブサイトやブログの運営者が自身のサイト内に広告を掲載し、収益を得ることができます。

アドセンスを利用するには、Googleの審査に合格する必要があり、アドセンスの審査が長引くと不安に感じてしまいます。

 

この記事でわかること

  • アドセンスの審査時間
  • 審査状況の確認方法
  • 審査が遅い時の対処法
  • アドセンス審査の注意点

 

アドセンスの審査が遅い原因とは?

Googleアドセンスの審査が遅い!どれぐらい時間がかかる?原因と対策法

アドセンスの審査が遅い原因はさまざまです。

  • 審査申請が多数ある
  • 審査基準が変更された
  • 人手不足による審査員不足など

 

審査はAIによる1次審査と、人による2次審査の2種類があります。

特に、人による2次審査に時間がかかるようです。

昨今のコロナ禍によって合否結果が長引いているとの情報もあります。

 

アドセンスの審査時間はどれぐらい?

Googleアドセンスの審査が遅い!どれぐらい時間がかかる?原因と対策法

アドセンスの審査にかかる時間は平均して3つに分けられます。

  • 短期:最短数時間~1日
  • 中期:約1~2週間
  • 長期:数カ月以上

中でも「1週間〜2週間」が一般的な待ち時間です。

 

筆者が調べた中で、最長は「1年数カ月」の記録もありました。

あとで解説しますが、このような長期すぎるケースでは再審査したほうがよいと思います。

 

アドセンス審査の遅れによる影響

Googleアドセンスの審査が遅い!どれぐらい時間がかかる?原因と対策法

アドセンス審査が遅れると、広告収入が入ってきません。

広告収入だけの単価は微々たるものですが…。

  • 自分のサイトをよりマネタイズしたい
  • 合格までの待ち時間に不安を感じる

など、金銭面とメンタル面ともに影響があります。

影響を減らすために、次の対処法を試してみましょう。

 

アドセンス審査が遅いときの対処法

Googleアドセンスの審査が遅い!どれぐらい時間がかかる?原因と対策法

Googleのアドセンス審査は、通常2週間以内に終了することがほとんどです。

もし審査期間が過ぎても結果が届かない場合は、2つのことを試しましょう。

  • アドセンスページから問い合わせする
  • AdSense 審査状況確認フォームを試す

 

アドセンスページから問い合わせする

Google AdSenseアカウントにログインして進捗を確認できます。

アドセンス ⇨ サイト ⇨ URLV字 ⇨ お問い合わせ

Googleアドセンスの審査が遅い!どれぐらい時間がかかる?原因と対策法

 

お問い合わせを押すと、フィードバックが表示されますので、記入して送信しましょう。

 

Googleアドセンスの審査が遅い!どれぐらい時間がかかる?原因と対策法

 

これで作業は完了です。

 

AdSense 審査状況確認フォーム

AdSense 審査状況確認フォームからも状況を確認できます。

テキストの参考例にしてください。

AdSense審査 ご担当者様
お世話になります。〇〇と申します。
AdSense申請に関して確認の問い合わせをさせていただきます。
〇〇年〇月〇日に、https://〇〇でAdSense申請させていただきました。
申請からすでに〇日以上たちましたが、審査結果がきておらず、不安に思いご連絡いたしました。
改めて、ブログ内を確認しましたが、申請用コードはタグ内に貼り付けております。
また、ポリシーにも準拠しております。
AdSense審査状況についてご連絡いただけますよう、宜しくお願いいたします。

この手法は2018年ごろに多く、現在はフォームが機能しているか不確定です。気休めで送るか、願掛けのイメージで使用するのがよいでしょう。

 

アドセンス審査中の注意点

Googleアドセンスの審査が遅い!どれぐらい時間がかかる?原因と対策法

アドセンスの審査中に気を付けておくべき注意点を紹介します。

  • アフィリエイト広告
  • Amazonリンク
  • 他サイトリンク

 

上記は「できればないほうがよい」と、うわさされています。

一方で、すべて掲載しているサイトでも「合格した」という報告もあり、一概に悪いとは言い切れません。

もし、不安なら広告やリンクを貼っている記事を非公開にして対策してみましょう。

 

また、一部で「アドセンスを再審査にかけるとよい」という情報がありますが、しないようにしましょう。

筆者は以前(2020年9月)のアドセンス審査中に再審査をかけたことがあります。

しかし、いまはアドセンスの注意事項のところに「再審査はしないようにと明記されています。

 

画像参照、赤くマークアップしている箇所です。

Googleアドセンスの審査が遅い!どれぐらい時間がかかる?原因と対策法

 

まとめ:Googleアドセンスの審査が遅い!どれぐらい時間がかかる?原因と対策法

Googleアドセンスの審査が遅い!どれぐらい時間がかかる?原因と対策法

  • 平均合否結果は約1~2週間
  • アドセンスページから問い合わせをする
  • AdSense 審査状況確認フォームを試す
  • 広告やリンクを見直す
  • 最後の切り札「再審査」をする

対処法を試して、アドセンスの結果を待ちましょう!

こちらではアドセンスに一発合格するためのチェックポイントを紹介しています。

関連記事

Google AdSense(グーグルアドセンス)の審査方法と合格するためのチェックポイントを紹介します。 筆者は、WP個人ブログ「るうろぐ」にて、2020年9月にGoogleアドセンスを一発合格で通過しています。 この記事[…]

▽このブログのWPテーマ▽