当サイトでも使用しているWordPressテーマ「THE THOR(ザ・トール)」。
Googleアドセンスの「審査コード」の貼り付け場所の紹介です。
Googleアドセンス「審査コード」の貼り付け場所
外観 ⇨ カスタマイズ ⇨ 基本設定 ⇨ 高度な設定 ⇨ </head>直上の自由入力エリア
設定は以上です。
あとはGoogleアドセンスの審査を待ちましょう。
Googleアドセンス不合格の4つのケース
Googleアドセンスに認証されない理由は4つです。
- 審査コードが間違えている
- サイトURLを間違えている
- ポリシー違反がある
- コンテンツ不足
参考:サイトで広告表示の準備が完了していない場合の対処方法|Google AdSense ヘルプ
また、Googleアドセンス審査前にASP(アフィリエイト)のコードを貼ることもあまり推奨されていないようです。(※諸説あり)
そして昨今のウクライナでの戦争を受け、戦争を利用するコンテンツ、戦争の存在を否定するコンテンツ、戦争を容認するコンテンツの収益化を一時停止しています。
個人WPサイト「るうろぐ」では、2020年9月にGoogleアドセンスの審査を通過しています。
過去アドセンス通過のためのチェック方法や対策を別記事で紹介しているので参考にしてください!
関連記事
Google AdSense(グーグルアドセンス)の審査方法と合格するためのチェックポイントを紹介します。 筆者は、WP個人ブログ「るうろぐ」にて、2020年9月にGoogleアドセンスを一発合格で通過しています。 この記事[…]